こんちには!ユースケです!!
古本せどりと古着転売に関して書いていきたいと思います〜。
専業せどらーの行動量についてご紹介したいと思います。
副業の方と異なり、専業は週7日すべてせどりに対して向き合えます。
専業ってどんな生活送っているんだろう?って思いますよね(副業時代は気になってました 笑)
とりあえずわかりやすいように1日動いてこれくらいです。

僕の車はミドルサイズSUVに乗ってます。
トランクルームいっぱいに荷物が溢れるくらいの仕入れ量になります。
青いオリコンの中に古本を入れて、それ以外のブコフのビニールは古着になります。
1日周って仕入れは平均10万円くらい。
それくらい使うとトランク満杯にすることができます 笑
せどりに車って必要か?
という質問をよくうけます。
率直に言うと、あればやりやすいけど、無くても問題無いといった印象です。
僕の周りのバイヤーさん達の中では車を使わない、そもそも仕入れに店舗に行かない人もいます。それはネットで仕入れしている人達ですね。
とはいえ、専業だとある程度の量を仕入れてたくさん売らないといけないので車が無いと不利かもしれません。
副業の方は、時間がなくてそもそもたくさん仕入れても出品出荷する時間がとれないのでネット仕入れで完結してもいいかもしれません。古着に関しては出品に関してかなり時間をとられますので・・・。
色々、徒歩仕入れも可能なので今後、ご紹介できればなと思います。
また、よろしくお願いします〜。
コメントを残す